【ロードスター】幌 vs RF ~究極の選択~

ロードスター

私の免許がAT限定なのはさておき…

「NDロードスターが欲しい!」そう思ったときに悩むのが幌(ソフトトップ)にするか、それともRF(リトラクタブル・ファストバック)にするかという問題です。

どちらもロードスターの魅力はたっぷり詰まってますが、全くの別物なので非常に悩むポイントではないでしょうか。

今回は、この2つのモデルを比較していくので、どちらか迷っている方の参考になれば幸いです。


ロードスターの象徴、幌(ソフトトップ)の魅力

まずは、ロードスターの歴史を語る上で欠かせない幌モデルから見ていきましょう。

ロードスターの醍醐味である「風を感じる」という体験を最も純粋に楽しめるのが幌です。

わずか数秒で幌を開閉できる手軽さは他の追随を許しません。

ちょっとした信号待ちでも気軽にオープンにでき、文字通り風や太陽を全身で感じることができます。(YouTubeでも信号待ちでオープンにしているシーンがよくありました。)

幌ならではの軽さと重心の低さが生み出す人馬一体の走りは格別だそうです。

また幌モデルの車両重量はわずか1トン前後と驚異的な軽さを誇り、この軽さが意のままに操れる俊敏なハンドリングと、アクセルを踏み込んだ時の加速感を生み出しています。

またソフトな幌は風の音やエンジン音をダイレクトに車内に届けるため、五感で走る喜びを感じられるのも魅力です。(うるさいと感じる人もいるかも)

さらにクラシックなロードスターのスタイリングを求める方にも幌はぴったりで、ルーフがソフトな素材であることで流麗で優雅なシルエットが際立ち、シンプルで洗練されたそのデザインは、いつ見ても飽きることがありません。

最近の幌は耐久性も向上しているため、手入れをすれば長く美しい状態を保てるそうです。

「ロードスターは幌(ソフトトップ)一択」という人もいるとかいないとか。

そんな幌(ソフトトップ)の特徴とオススメな人はコチラ!(あくまで筆者の主観なので参考までに)

〇幌(ソフトトップ)の特徴

  • 開閉方法:手動(数秒、慣れれば座ったままでも可能)
  • 重量:990㎏(Sグレード、オプションやグレードで多少変化)
  • エンジン:1.5L
  • 走りの特徴:軽快、俊敏、ダイレクト
  • デザイン:クラシック、シンプル、軽快
  • 静粛性:RFより劣る
  • 価格:RFより安い

〇幌(ソフトトップ)がオススメな人

  • とにかく軽快な走りを追求したい
  • 手軽にオープンにして風を感じたい
  • クラシックなロードスターのスタイルが好き
  • 年に数回サーキット走行を楽しみたい
  • 購入費用を少しでも安く抑えたい

クーペのスタイルとオープンの開放感、RF(リトラクタブル・ファストバック)の魅力

次に、革新的な電動格納式ルーフを持つRFモデルについて見ていきましょう。

RFの最大の魅力は何といってもクローズ時の美しいファストバッククーペスタイルです。その姿は全く別のスポーツカーのようで、幌とは一線を画す大人びた雰囲気を持ちます。

開閉に約13秒かかりますが、スイッチ一つでルーフがスムーズに格納される様子は、まるで精密な機械仕掛けのようで見ているだけでも十分ご飯が進みます笑

正直、この電動ルーフの開閉だけで男心をくすぐられ、購入してしまった人も多いのでは?

RFは幌に比べて車重が約50kg重く、その分よりしっとりとした上質な乗り味が特徴です。特に高速道路での安定感は目を見張るものがあり、重厚感のある走りは長距離移動でも疲れにくいかと思います。

またハードトップの恩恵で車内の静粛性も非常に高く、雨の日の音や走行中の風切り音も大幅に軽減されるため、BGMや同乗者との会話が幌に比べるとクリアに楽しめます。

「クーペとしての美しさ」と「オープンカーとしての楽しさ」、この両方を高い次元で両立しているのがRFになります。

そんなRF(リトラクタブル・ファストバック)の特徴とオススメな人はコチラ!(あくまで筆者の主観なので参考までに)

〇RF(リトラクタブル・ファストバック)の特徴

  • 開閉方法:電動(約13秒、ボタンを押したままキープ)
  • 重量:約1,100㎏
  • エンジン:2.0L
  • 走りの特徴:しっとり、上質、安定
  • デザイン:エレガント、クーペスタイル、重厚感
  • 静粛性:非常に高い
  • 価格:幌より高い

〇RF(リトラクタブル・ファストバック)がオススメ人

  • ロングドライブや日常使いの快適性も重視したい
  • クローズ時のエレガントなクーペスタイルが好き
  • 高速道路での安定した走りが欲しい
  • 雨天時などの静粛性を重視したい
  • 購入費用を少しでも安く抑えた
  • 金銭面に余裕がある

幌とRFのどちらにするのか

そして私がどちらを選んだかですが、

”RF”に決めました!

理由は4つあり

①斜め後ろからの姿が美しい

②電動ルーフがカッコいい(あのマシーン感が男心をくすぐる)

③日常使いもするので快適性を重視

④どうせ買うなら高いの買いたい

こういった割と単純な理由で選びました。

たぶん皆さん悩んだ結果、最後は直観やフィーリングで選んでいる気もします。

私はRFを選びましたが、これが正解とかではなくロードスターの魅力は幌でもRFでも変わりません。

ぶっちゃけ余裕があればどちらも買いたい笑

しかし、それぞれが持つ個性が全く異るので、実際に見て試乗して自分に合ったロードスターを是非とも選んでいただきたいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました